どうも!こんにちは!松本です。
今日は、市場の買い付け時に役たつ3つのアイテムをご紹介したいと思います。
私もいつも市場へ調査に行く時は、必ず持ち歩いてるアイテムです。
1、メジャー
商品の寸法は、常に把握しておきたいのでメジャーは大事ですね。
メジャーにも色々なタイプがありますが、画像のタイプがお気に入りです。
使いやすいです。
2、ラゲッジーチェッカー
旅行バックなどの重さを測るラゲッジチェッカーです。商品の重さを把握することは、とても大事です。
このラゲッジチェッカーもしくは、電池タイプの小型デジタル計量器でもいいと思います。
3、折りたたみ傘
市場によっては、屋根がないところもあります。
さらに市場の場所によっては、コンビニや商店がなかったりするので、いつ雨が降ってくるかわからないため
折りたたみ傘は持ち歩いてた方がいいですね。
市場周りは、時間との勝負なので、雨が降って動けなくなるのは、ロスに繋がります。
ぜひ市場の買い付けや下見をする時は、この3つのアイテムを持ち歩いてください。
どれも小さくて軽いので、邪魔にならないと思います。